週明けは朝カフェより少しゆっくりめの時間に
先週の振り返りや今週の予定などの
一人作戦会議をしています。
バリスタさんに美味しいコーヒーを淹れてもらいよしなしごとを思うのは
今いちばん癒される時間かも。
dankenでアイスラテです。

すごくきれいに三層になっている
それぞれがミルクの甘味ラテの混合コーヒーの
苦味で、何だか完成度高し😊😊

先週このエルベちゃんを買ったことで

底板を貼らにゃいかん!と雨の中キャンドゥに
行ってPP板を購入。19×19㎝に切ってヤスリを掛けて角をまる〜くして
真ん中に昨年まゆこさんベアを購入した際
付けてくれたまゆこさんshopの
ベア🧸シールを貼りました。先ずは型崩れ防止
その次。
ハンドルカバーは必需品だわ、となり
インスタやネットで情報収集。
メルカリサイトに出店している「HIRO★」さんに既に出品していたピンクと
7月に届く本命エルベくん用にアイボリーも
作って頂きました。迅速対応ありがとうございます😊😊
メルカリでフェイラーレモンちゃんとピンクいちごチャームもGETし
いよいよ使える感じかな💕💐💕👜
防水スプレー大丈夫かな⁇
カスタマイズの楽しみがエルベにはあるんですね。着せ替え人形要素かな。
どちらにしても
時間を掛けて楽しもうと思います(^^)
昨日は今週の会議に着ていく服の点検をしていたのですが
白やアイボリー、紺が多いせいか
クリーニングしても色がくすむんだなぁと思い
泣く泣く断捨離の判断。現役時代←7年前だわ
大好きだったFRANCO FERRARO

7年経ったらくすみますね、そりゃ。
ちょっとした集まりに重宝したAMICAのワッフル織紺ガーデも
ハワイで購入したローラアシュレイのレースカーデも
オンラインショップで買ったはいいけど
まるで部屋着のようで身体のラインを全部拾う
ギャラリービスコンティのワンピの4点を
キリ良く処分します。
大体何となくサイズアウトだしなぁ♪(´ε` )
それぞれの思い出は大切に仕舞っておきつつ。
それに代わり
今回気になっていた「Jollie Mignon」で
白の七部袖のプルオーバーと
白のペチコートをオーダーしました。
ジャケットに代わるきちんと感+洗濯可の
作り=価格設定がまずまずでした。
ペチコートは
まだ現役で履けるFRANCO FERAROのフレア風スカートを生かそうという算段です。
フランコのスカートはお腹部分は真っ直ぐで
ヒップにかけて生地がたっぷり使っているのが特徴です。「Jollie Mignon」のペチコートは
まさに出会いもの。
日本橋三越にフランコのショップがあってインナーやトップスを選んだり、となりがグレージュだったりして楽しかった・・
ずいぶん昔のことでしたね笑笑
ということで衣服や持ち物整理をして
今週もスッキリ楽しく過ごそうと思います。
先週のエルベ到着で色々妄想して遊べました💕
今週も仕事を頑張ろ!
佳き日になりますように

にほんブログ村