カフェ カフェごはん
何となくシックリ行ってない関係を相手のせいにしていただけかな(・・;) 大人気なかったかな と素直に思わせてくれた一冊。 元々「そんな人」だったけど 私もきっと「そんな人」。 これから母も私も穏やかに過ごしたい。 タリーズでわしわしホットドッグに 水…
平松洋子さんの作品に関する 読書メーターを読んでいましたが 彼女の お母さんに対する愛情たっぷりが羨ましい。 うちの母ももし何かが違っていたら 今とは違う親子関係でいられたのだろうか。 1週間に何度も似たような場所で鉢合わせすると、さすがにやる…
すっきりキレイに晴れて 南国は今日、小中学校は入学式 晴れの門出の日を晴天で迎えられて良かった 桜はまだまだ残っているけど だんだんツツジの季節になりました。 バス停の前のツツジ達。 バスダイヤ改正になり、すごーく待たないと いけなくなりましたが…
月曜日が始まりました! なので今週もdanken coffeeで作戦会議。 最近、サンドイッチなどが無いので 専ら豆乳クリームのポパイサンドセット。 コーヒーはラージにサイズアップで¥710. カロリーが怖い〜 今月の出費 ⭐︎美容費(ネイル、カット、クリーム)¥8,5…
春の陽射しを浴びてパンジービオラが イキイキしています スイセンに圧されて窮屈になっている 赤いビオラ。 シンプルなレモン色のパンジー これらを母のお土産に。 キャンドゥでスコップや軽い土や 小さめプランターなどを買う予定。 母とタリーズカフェで…
中井久夫先生は敬愛するドクターなのですが 同化し易い自分の性格をすっかり忘れて没頭してしまい・・。 昨夜は頭の中が混乱してしまいました(・・;) 母との確執や姑の易怒が高かった頃 実家仕舞いの頃 主体的ではなかった自分の生き方への後悔etc 渦巻いて渦…
久しぶりの本格的なしかも暖かい雨。 朝一番に開ける窓からも うっすら桜島が見えるのみ・・。 春が少しずつ来ているといいのですが。 市立図書館が閉館中なので 昨日はマルヤガーデン内のジュンク堂に寄って 本を買って来ました。 これ+サザエさんを三冊。…
すごーくすてきな青空に惹かれて 南国の街をぐるっと歩きました! 朝はdankencoffeeで株価動向をにらみ ひと段落着いて南国のデパートで ロンシャンの赤、紺×赤縁を購入。 そのままSHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMAの 巡回バスに乗って森林浴。 お風呂に入ろうかと…
年末に向けて処分したものは 雑誌・本・下着や肌着・お役目御免の 小物類や捨てられなかった箱。 何故か急に 今までありがとうの気持ちになった。 空いたスペースで小物の整理をしました。 自分のラッキーカラーは銀白、薄紫 ある方だとワインカラーだそう。…