とうとうTV欄が2日分になって
連休最終日ですね。
朝散歩を兼ねて近所のタリーズで
モーニングしています。
しっかり淹れてもらったコーヒーは
甘い香りでしっかり苦めで
美味しい♡
今朝は桜島もぼんやりして
昨日も降灰と噴煙が上がっていました。
海岸の風景を撮ることから
始まった私のブログ生活も
今や市内のカフェと桜島とは(笑)
人生分からんもんです。゚(゚´ω`゚)゚。
( 大好きな海岸の景色by 2018)
一番最初は
ヤフーブログ←お馴染みだったので。
次はムラゴン。
次はエキサイトでした。
どちらも憧れbloggerさんの真似っ子です。
中身は結局変わってないけど
今回のhatenaへのお引越しは
何かを変えたいと思ったからではありますが
当初は明確に分からず
姑のサ高住入居で私の人生の中の大きな
一つの区切りが付いたからなんだと
後から自分の気持ちが分かる始末(笑)
中身やジャンルを無理替えした挙句
イチから添削したりして。
迷い多き自分の写し鏡だわ。
それでも
ブログがあって
自分の気持ちが整理出来たり
去年との比較が出来たり
読んで下さっている方々と交流があったり
そうしたことで
フンワリ優しい気持ちになれて
励みになっているのは確かです。
本当に有難いです。←突然の感謝表明☺︎
今日はヨガ教室です。
「身体が硬い人のための」コース。
あえて教室に通うってのが
同じ空気を感じられ、
しかもヨガだけに集中出来るメリットだと
思います。
毎日やらんと意味ないでしょう、と
旦那さんに言われるけど
いーの!それはいーの(笑)
すぐ近くに図書館があるのも魅力。
木陰も優しくて。
電信柱の線を朝起きてすぐ
目に入る時
海岸に帰りたいと思うけど
しゃーない。
ここで姑をきちんと看取ってからだ。
シャキーンとしなきゃと
気合いを入れるのです。←ま気合いだけ(笑)
いつもお付き合い頂きありがとうございます。
佳き連休最終日になりますように。