何となく寂しい気分で
メールした長男に優しい言葉を
気分転換に
城山の温泉に行こうと思ったのに
その手前で沈没です。
歩き過ぎました。
もしかして
認知症の前駆症状か?と
我ながら青ざめました。
バラは今日の爽やかな気候で
オルトランも撒いたし 追肥もして
ノビノビ咲いています。
そんなに寂しいなら
帰っておいでよと言われますが
帰れますかっての。←猫村さん風。
今が盛りの花の世話と
曲がりなりにも楽しい仕事がある。
だけども
三者三様に愚痴を聞いてくれる
子供たちに感謝だわ。
こういう気持ちの時って
子育ての悔いすら浮かべてしまって
自分じゃどうにもならない
気持ちのあり様です。
気付くと何も食べていないので
All イオンで
好きなのだけ食べて←ちくわ、イカ(笑)
1日を穏やかに
自分で乗り越えていくしかない。
そうです。
大人ですもんね。
ヨガの先生が凄いなと思うのは
そういう気持ちは「手放して」と
表現することです。
有るっていう前提だけど
今は手放して、と。
少しずつ学ばないと、です。
いつもお付き合い頂きありがとうございます