バケツをひっくり返した雨と言いますが
どんだけ大きなバケツ‼︎と思うほどの
土砂降りです。
ふと止んで
カッと晴れたり。
バラもシナシナです。
ミミエデンが蕩けてしまいました。
ピースはひと雨ごとにグングン伸びる。
↑ 遥か数メートル伸び!
↑ アイスバーグ、かなり傷みました。
今夏はバラ達凌げるかな?
軒並み2階陣はヘタばっています(・・;)
もうこんな日は何もしないに限りますが
今日はダイソンのごみ捨ては
雨の合間を見て
マスクしてやりました(`_´)ゞ
平ったい割り箸で
中身をホジホジし
真ん中の筒を屋外にてパンパン。
水洗いは梅雨明けにしましょう。
ダイソンって
ごみ捨てが未だ嘗て無い位大変だ。
浴室とトイレの掃除もしました。
雨降りで湿気がこもり
衛生管理をしないと
あっという間にヤル気を失う位
ひどくなります。
肺や気管支にも悪そう。
まぁ今日はテゲテゲじゃ無いだけ笑ですが。
お休みの1日
朝早くから好きなごはんを食べたり
アジ開き、出し巻き、納豆などを
焼き海苔でクルリと巻いたり
胡瓜の塩昆布揉みなどを作りました。
その後
コーヒー淹れてお菓子は
冷たくして美味しい♡
ティーバで
杏ちゃんの偽装不倫を見たりして
家時間は楽しい。
皮膚科に行くつもりが
この雨がキャンセルの理由になれて
助かった〜。
文房具が好きで
猫ちゃんノートを新しく買いました。
CoCoちゃんシリーズも落ち着く。
早く書きたいのだけど
またのお楽しみですね。
暑い時は
しろくまがビジュアルも癒されて
甘くて冷たくて蒸し暑い南国の救いです。
いつもお付き合い頂きありがとうございます