今日はピーカンな←死語?
洗濯日和。
篭りっぱなしだった昨日の寝具を洗って
青空に干し上げました。
昨日はモックモクでしたが
今日は落ち着いていて、降灰も来てなく
ほっとしています。
最近夫のマイブームは
和牛バラ肉パックを買って来ることで
牛丼からのしゃぶしゃぶサラダに
なって来ました。
指宿産オクラが旬になり
切って茹でると、透明なじゅん菜のように
美しいネバリが出て、しかも濃ゆい。
牛バラを昆布だし入れた少しの湯で
しゃぶしゃぶして
せんきゃべつ、オクラ、トマト、大根おろし
などでたっぷりサラダにして食べます。
味は胡麻油を肉に馴染ませ
全体はポン酢をかけ回します。
ごはんは、炒り卵とごま、青じそと塩で
混ぜごはんにします。
ちくわは生で食べて美味しいのを奮発し
胡瓜も香りがいいので
瓜系キライな夫もつまみます。
ガラスシリーズで盛り付けて夏を味わう。
滅多に買わないものですが
指宿産ブルーベリーが
余りにも可愛くて購入しました。
しかも安い。
甘い〜。酸っぱいのバランスがいい。
このとうもろこしに至っては
糖度何度⁇というくらい高くて
お菓子のようです。
レンチンですな。
降灰はあるし
湿るし暑いけど
南国は野菜、果物、魚、肉
全てが美味しくて、その瞬間は
いい!と思います(笑)
最近は←夢ですが笑
老後は東京に帰って
結婚当初に住んでいた街に帰ろうかなとか
私が育った場所は下町過ぎ
山の手や郊外は全く知らないので
今後の終の住処を
色々想像して夢を膨らませています。
次男がいる目黒の少し先も
いいところでした。
老化して昔の子育て中のいい思い出だけが
美化されるからかな?
そうなるのですねぇ。
いつもお付き合い頂きありがとうございます