オイシックスセットの中に
ビビンバと中華スープのキットが入っていて
あー、昔頼んだわ〜と思いつつ
小袋をしゃきしゃき切って・・
小分け袋などゴミが出るのが難点。
そぼろもほぐれやすい。
調味液も入っているので味付けもキマる。
温泉卵も夫は気に入ってました。
味ももちろん野菜も美味しい♡
セットで
消化出来ないのは人参だろう。
何ですかね。
糖分が多い根菜は2人共苦手です。
久しぶりに朝ごはんを食べました。
マグカップでなく
カップを選んでみました。
今日のカップ&ソーサーは
ナルミのbone chinaです。
しゅみえん観ながらちょい良い食器で
コーヒーを飲むと朝からくつろぐ♡
卵立ては40年位前にのみの市で買った
既にアンティークだった10個?セット
くらいだったものです。
懐かしい〜。
このミルクピッチャーもその時買ったもの。
好きで集めていた陶磁器は
私は南国に
母は木造家屋からマンションに
それぞれ転居した時
選びに選んで
いいものは実家に残しました。
持って来たいものもあるけど
こちらには姑好みの陶磁器の山?があり
持って来ても置き場所が無い。
まぁいずれ
私実家・義実家もそれぞれ母亡き後は
私が整理しなきゃいけないのですが。
あっ!
せっかくの休日に・・リセット、リセット。
🍉 🍉 🍉
ローズウオーターを使い切ったので
久しぶりに雪肌精に戻りました。
あ〜この香り。
テニスで背中が日焼けして
アトピー出て来た夫に塗ったら
気持ちいいーと喜んでましたが
もったいないなぁ(笑)
明日からヘチマ水を塗ってあげよう(笑)
いつもお付き合い頂きありがとうございます