何だか
悩んでしまったら
02:30になり
一杯飲んでようやく入眠でした。
夜寝られないなら
昼間も眠くならなきゃいいのに
トロットロに眠い💤💤
が
姑の麻痺リハ付き添いで
市内の総合病院に来ています。
もちろん( ; ; )
姑はここはどこね?と覚えてない。
リハして
診察してもらいます。
私も水ぼうそうしたし
帯状疱疹も40代で罹ったけど
姑も昔、罹った(本人談)のに
今回また出たとのこと。
高齢の帯状疱疹は麻痺があるから
今回本当に恐ろしいと実感しました。
じゃぁどうしたら防げるかの
決定打もないようだし(´-`).。oO
さて。
気を取り直して短い旅にGo!
市内から海岸線を走って
大好きな姶良のラーメン麺坊MASUでお昼。
食べたかった〜。
こってり醤油。650円也。
お店の川沿いは緑の桜並木で
窓一面の木々を見つつ
コクがあって
あっさり美味いスープを堪能しました。
そしてそこから1時間弱
今度は空港を抜けて渓谷を走ります。
わぁ・・。
緑が深くて
森のいい香りがする。
彼岸花が咲いている。
貸し切り露天風呂は
ぐうたらな私達夫婦にぴったんこの
館内の半露天にしました。
2年ぶりの旅行人山荘です。
去年はもう少し山間の霧島の温泉宿でした。
砂糖抜きもお休みして
料理&お菓子を堪能しよう。
お馴染みのお菓子Box.
霧島茶も甘く水も美味しいです。
いつもお付き合い頂きありがとうございます