あ"あ"〜
水曜日あたりからドカンドカンと降り出して
いよいよ
灰臭も相俟って
市内は大変な降灰続きでした。
外の方が涼しいのに窓も開けられないから
エアコンかけてます。
降灰が収まらないとシャワーしても
余計にどす黒くなるので
しばし様子見です。
この間
ピースもアブラハムダービーも
ちんまりむっちり開花しました♡
暑そうな感じが伝わりますねぇ。
ふうーとため息が聞こえそう…。
今朝は
バラゾーンだけしっかりシャワーして
花卉はそっと揺さぶって灰落とし。
なのだが、あっチューまに
又も灰が・・⤵︎
おかーさん、すごいよー!
ウンウンごめん〜
ベランダに行く気力無くてさ〜
ほんっとごめんよ。
全くもうー、でもいいよー♡
ザラザラやー。
などとバラ達とやり取り?し
灰まみれ姫なのですが
気温は少し低くなり
少しはバラにとって
過ごし易くなりそうです。
ピースは今回ピンク度が増しました。
高温続きでしなっとしましたが
何とも言えない妖艶や色合いです。
背景が味気ないですね…。
アイスバーグも元気です。
灰がねー、数分前に流したのにねぇ。
それにしても
バラ達のいい香り♡
灰臭も少し紛れる。
これから年末まで咲いてくれそう。
玄関周りには
ミセスアイリスクロウ
マーガレットメリル
ヴアンデグローブが
つぼみをたくさん付けています。
何本あっても似たようなサーモンピンクですが
自分の大好きな色に囲まれて
育ってくれて嬉しい季節です。
南国は食べ物飲み物何でも美味しいし
温泉の恵みもあるけれど
降灰は
ほんとに慣れません?ん?
まぁちょっとずつは慣れているのかな?
いやいやそれ、ない。
いつもお付き合い頂きありがとうございます