朝は23℃だったのに
既に30℃超えの南国です。
バラも咲かせているのですが
真夏咲きのようになってしまった(・・;)
アイスバーグは元気印ですねぇ。
ピースはくちゃくちゃになってしまった。
このくにゃっとした感じは
ダービーちゃんのいつもの感じ。
優しいね。
鉢植えなので
くるっと向きを変えて撮りました。
これで気温が低ければ
べっぴんさんに咲いていただろうに。
灰は水をかけた位では落ちなくて
却ってこびり付いて
白っぽくなりますが、苦しそうだから
葉焼けしてもシャワーします!
ここにも、ダービーちゃんが。
かわいい♡
姑は今日で入院18日目。
星状神経ブロック注射は回数を重ねることが
体力的に無理になって
現在は高気圧酸素療法と投薬
麻痺部分のリハビリです。
今週いっぱいリハに主眼を置いて
来週には退院の目途が付きました。
外出許可も取って歩行の練習もさせたいです。
・・が
本人は瞼が下がってしまって
視界不良で歩くのがしんどい
何もかも面倒!と言う。
食欲はあるし
おやつタイムも
甘いコーヒーとスイーツを
ペロッと行くのだけれど。
友人の親御さんの中には
食欲が失せて点滴などしておられる方もいて
食事以外イヤイヤ期←懐かしい!)でも
食べたいと思えるるうちはいい。
ただ
元のようになるんだろうか。
麻痺発症と治療から5週間。
先が見えない不安にさいなまれます。
丁度去年は易怒性が高まりピークだった頃。
その前は胃手術、入院、加療。
来年何が起こるかなんて介護に限っては
良い想像が出来ないのです。
自分の老後まで不安になるのです。
ですが、
姑の顔をよく見て良くおしゃべりして
いろんなことを
記憶に留めておこうとも思っています。
いつもお付き合い頂きありがとうございます