分かります?
ふふふ 青空に飛行機!
来月は東京に帰れるのかな(・・;)
私は日中
キャミソール+半袖Tシャツと
長袖デニムシャツくらいです。
肌寒くなったら
薄ーいカーデをデニムシャツのインして
とにかく薄着重ね着対応で充分な気温。
ただ今室温27.3℃
人気ブロガーのショコラさんの記事に
南日新聞が映ってましたー。
ショコラさん、万一私に当たったら
思い出して下さいね〜なんて(^^)
とにかく南国は初秋くらいですよ。
それでも街並みは秋になりました。
市立図書館と紅葉
県庁脇のスカイウォーク
遠くに行かなくでも秋を満喫できます。
ぜひ皆さまもお越し下さいね。
今日は
母の昼食に合わせて病院にGo!
元祖肉食系の母は
豚そぼろからいってました☺︎
確かに食べる量は少ないけれど
一口が大きいのでハラハラドキドキだけど
それでもお芋も噎せずにがっつりいって
食べている実感は母にもあると思います。
見渡せば
正面の方は100才越え
お隣は90才越え!
80才越えの娘さんがみておられる方もいる。
お母さんなんてまだまだひよっこだ。
そう思えたら
またも
しっかり母を見ようという気持ちが
固まりました。
なんせ、ひよっこ以下の私は
入れ歯を外すところから
現実が見えて辛い軟弱・・。
だけどまぁそれでもいいじゃないと。
咳もしっかり出来てきました。
母はICUを抜けて1週間。
少しずつあれこれ看護師さんや
介護士さんやセラピストさんの
手元を意識して見て
何となく真似して
すこーしやり方に自信もついて来た。
少しずついきます!
いつもお付き合い頂きありがとうございます