何時も同じ出だしですが(・・;)
バラは灰かぶり姫で
最近の湿気でハダニが付いてしまった
アブラハムダービーを
シャワーしてオルトランを撒きました。
その後直ぐに灰が舞うので
いたちごっこではあります。
アイスバーグ満開。
ピースは相当咲いてくれて
最終回は色も薄れて来た。
香りは優秀です。
ミセスアイリスクロウは
濃ゆいオレンジからピンクまで
バリエーション豊かな色合いで
マーガレットメリルのついでに
ポチした苗でしたが
意外にも
全てに楽しませてもらいました。
先週から
仕事再開と昨日は母の退院で
目紛しく時間が経ちます。
理由はともあれ穴を開けてしまった
職場に対する後ろめたさや
サ高住に無事戻れても
細かい指摘を職員さんに沢山されて
ゲンナリしてしまうことも多々あります。
だけど だけど
元に戻れて 日常が戻って来て良かった!
家族や家庭以外に
少しでも居場所がある方が
リフレッシュ出来るタイプなので
仕事=楽しい!とまではならないけれど
仕事の行き帰りの道や道草、同僚や先輩達との
他愛無いおしゃべりや叱咤激励と善意に捉えることも含めて
日常に戻れて良かったわぁと
つくづく思う。
摩擦が何もない世界は無いよね(・・;)
母も母のことを覚えてくれている方もいて
会話?にはならないかもですが
居場所があって嬉しそう。
まだまだ冬を越す中で
一波乱もふた波乱もありそうですが
何だか負けん気魂が
育って来たような感じです。
こうして還暦嫁は強くなる、かな。
南国おごじょに鍛えられていますよー。
いつもお付き合い頂きありがとうございます