2人の母のもの
夫のもの
家族のもの
あれこれ片付けて来ましたが
人にキビシク自分に甘い私。
ふと見た引き出しが
それなり大好き大事と思っていたもので
溢れ過ぎて
断捨離3回目を決行しました。
ぬいぐるみ
リボン2つ
若かりし時代の恥ずかしい手鏡
ハロッズミニトート
チョコラBBマウスウォッシュ
箱、箱(・・;)
お財布
古いエプロン
日傘
思い出タオル
ガーゼリネン
高いのに使わないポケットティッシュ
絹なのに痛い靴下←外反母趾に当たるとこ有
あーあ。
垢だらけだ。
手慰みに買ってしまったものや
昭和あるあるのタオルコレクション。
真っ白タオルに統一してからは
どうも出番がなくなった花柄タオル。
捨てたからどうかなるというより
自分の気持ちの甘さを反省したり
こだわりから少し離れられる。
脱皮のようなものでしょうか。
愛用の日傘が月曜日の暴風雨で
骨も生地も壊れてしまい残念だが
南国に来て以来お付き合いしてもらい
ありがとう。
〜 〜 〜☆☆
前回から
漢方薬を掛かり付け医と相談し
桂枝茯苓加薏苡仁にして
3週間経ちました。
すこぶる体調が良く
知らずに冷えていたのが
改善されているようです。
だから鬱も来てないのかな。
真冬の低体温の冷えも超暖冬のせいか
あまり感じず
身体の冷えのみでいったら
来月いっぱい
この調子で過ぎてほしいですが
異常気象も困りものです。
穏やかな日々になりますように。
いつもお付き合い頂きありがとうございます