去年マーガレットメリルを育てたいと思って
即買いし、秋咲きまでガマンして
そののち見事に咲いてくれ
冬らしい冬ではなかったけど冬越えして
そして今春開花のメリルです。
木も花も花びらもずいぶん大きくなりました。
薄桃色がほんのり残るアイボリー色。
葉は深い緑色。
丸いけどしっかり先に切れ込みのある花びら。
完璧に好きなバラです♡
ずーーっと見ていても飽きません。
刻々と変わるので実際ずーーっと見ています♡
初開花の2019/11/13に比べると
お初です〜の小さくて健気な感じから
ねぇねぇママ、ここ暑いよ〜
私が生まれた埼玉県北葛飾郡は
すずしかったんだよ(*`へ´*)と言ってそう
言ってないか。
もっと上品か。
やっぱりデジカメ買いたいな。
※うどん粉病葉発見
日に3回 水スプレーしてのち
住友化学園芸の消毒剤散布
こんなに小さかったのにね。
感慨深いです。ブログで確認できるって
ほんと素晴らしい!
佳き日になりますように
いつもお付き合い頂きありがとうございます