南国は大変な量の降雨があって
半ドン帰りは夫が迎えに来てくれて
久しぶりの丸源ラーメンを堪能しましたが
←活気があって大好きなお店!美味い)
去年の豪雨災害を思い出す程
激しい降り方でした(・・;)
パンデミックを洗い流してくれるなら
恵みの雨になりますが。
明け切らない時間の
ピエールドゥロンサールです。
そろそろお仕舞いかな。
バラの中では一番好きな
アイスバーグです。香り良し 棘柔らか 色良し
第2花の
ヴアンデグローブです。運気UP!
米油重曹スプレーで
首が真っ白だったマーガレットメリルが
スキッと直りました(^^)
ケミカルスプレーは何だったのだろうか。
ガーデンシクラメンを養分にして
今が盛りになっちゃったビオラ
ビオラだけどすみれ色ですね。
我が家では古株になったダンスパーティです。
去年まであんなにうどん粉病でしたのに
何故に直ったか分からない、これも(*´-`)
お昼間にもう一輪咲きました!
金運UP‥かな。
2014年に
絶対ならないよ〜と思っていたのに
夫が何か出来ているよと見つけてくれて
職場提携病院経由で東大病院にて
摘出し確定診断し結果は乳癌でした。
極初期であった為切除のみでした。
それ自体はショックではなかったけど
2ヶ月くらいで激やせしました。
それから6年。
ふと見たら
同じ乳房の内側が窪んでいる‥。
何でしょうかね(´-`).。oO
ただの更年期なら面倒にならずいいのですが。
こうして書いて気持ちを整理して
月曜日は先ず予約からですね。
去年はもう大丈夫かなと検診サボったしな。
Let it be.
佳き日になりますように
いつもお付き合い頂きありがとうございます