短時間だけでも母のお見舞いしたいと
言って下さる県内の方がいて
お互い高齢者なので
ロビーで面会という段取りにしました。
ブルーの服を好んで着ていた母ですが
久しぶりに会う方に母が少しでも
ふっくら元気に見えるようにビタミンカラーを
チョイスしました(^^)
身体は元気だけど痩せてしまったのでねぇ。
もう数年
季節に合わせて服や下着や化粧品を買って
着せて馴染ませるのも私の大切な仕事。
食べこぼしが目立たず、ランドリーに耐えられる素材で、しかもお母さん好みも入れる。
年金額の殆どが施設と介護回りの支出になるので、予算も立ててます。
ボーダーやストライプは母が大好きな柄なので
いいわ〜と言ってくれる。
益々色白の母に良く映えた。
下はアイボリーやライトグレーがいいけど
食べこぼしやその他あるので
紺のサマーウールズズボンにしました。
前回グレーのストライプオーバーブラウスと
からし色のTシャツ、紺のズボン
そして今回で母の夏着購入は終了です。
私はいつもの感じ。
アイボリー+少しいいシャツ笑←私的に
23区の着ると涼しいカーディガン。
黒や紺は暑くて着られない履けない(*´-`)
7,8月は全く着なくなりました。
これと前月買ったサッカー地のブラウスが
ヘビロテで私も夏着購入は終了。
暫く会わないといつの間にやら
皆さん一病遭っていて
息災につながれば本当にいいけど
前回会ってからの数年って年取ると
色々あるんだわ、としみじみしてしまう。
母だってつい数ヶ月前は
肺炎だ、骨折だと生死の淵を彷徨った。
今日は
昔話にも花が咲いて母の会話量も増えました。
産直市場で普段買わないような
立派なシャインマスカットを手土産代りに
買ってお渡ししました。
私の知らない母達の逸話も語られて
母も恥ずかしがったり(笑)
表情が出てよかった。
高原行き二泊三日はキャンセルになったけど
たまーになら「長男の嫁」もいいもんだね
と思ったりもして。
たまーに、ですよ。たまに。
いつもお付き合い頂きありがとうございます。
佳き日になりますように。