昨夜たっぷり眠って
朝パチっと👁が覚めたので
朝シャワーして洗濯して
おうち朝ごはんをしました。
ゆで卵は省略で。
島バナナが
グリーンから黄色になってきました♡
食べ頃かな。
新高梨は日置産です。台風10号による農作物被害復興応援でたっぷり買わせて頂きました。
トーストの上に載せて頂きます。
ジャムは小皿に入れて食べるタイプ。
昨日は待ち兼ねたリニューアルオープンの産直市場にGo!
鹿児島県産の梨と黒ブドウ←鹿児島は黒が好きだよね)とシャインマスカットを夫婦の友達に送りました。
入場制限ありでしたがやっぱりいいわぁ。
果物は見るのと買うのは好きだけど
なかなか完食出来なくて
こうして贈り物を選んだりして食べた気になっています。果糖が合わないんだろうか⁉︎
お昼は夫のリクエストでオムライス。
これしか作ってないからか、段々上手く巻けるようになったりして(笑)
ケチャ文字に特に意味はありません(^^)
そして晩酌+お夕食の献立。
先週まで1P300円した茗荷。
ようやく安くなりたっぷりと刻み冷奴に。
オクラは小口に刻んでからさっと茹でて
枕崎産鰹節をたっぷり掛けます。
粉をはたいて、バター焼きした豚ロース。
後は枝豆やお漬物を出しました。
自室には
切り戻したアイスバーグが待っています。
スキッとしたこの子達を育てるのが
目下の生き甲斐ですねぇ。
いつもお付き合い頂きありがとうございます。
佳き日になりますように。