4連休の間
初日は家事に精を出し
金曜日から
霧島 旅行人山荘に骨休めに行きました。
途中国分で「麺屋トラノコ」の
大好き豚骨ラーメンを頂きました。
甘めの鹿児島ラーメンが美味い。
近所にあったら毎週通いたい味。
途中星野リゾートを下見したりして
旅行人山荘に到着。
満開の梅の花がお出迎えしてくれました。
貸切露天風呂でゆったり手足を伸ばしたら
一番の目的の読書、読書、読書。
ライブラリースペースを堪能するのが
今回の目的で
もうたっぷり活字に浸りました。
料理はいつものように家庭的で美味しく
静かなダイニングで霧島の風景を愛でつつ
頂きました。
溶岩焼きの牛も別注。
2日目の前菜
BGMのピアノ曲に気持ちが穏やかになりながら
読書全集中!
自分好みの選書でないから
他流試合みたいな気合いの入れようで
普段読まない本や漫画も
サクサク読んでしまう。
☆流星ワゴン
☆きよしこ
☆向田邦子エッセイ全巻
☆orange全巻
☆関根くんの恋全巻
☆手持ちの真梨さんのカウントダウン
☆通夜女つやめ
こう、不器用だけど
見た目良くて、最後は何かしら
ハッピーエンドなストーリーが多いのかな
と思います。
本棚ってその人そのものなんだなと
当たり前のことに感嘆しつつ
私もあるものの中で選書して読む。
色んな登場人物が交錯して
人生の彩りが鮮やかになる気がします。
これが実人生に反映しないのが
いいところ(笑)
多読も速読は
私にはスポーツみたいな感じかも。
帰宅したら宇佐見りんさんの芥川賞受賞作を
読む予定です!
佳き週末に
佳き日になりますように。