天気が良く風も無くなら、消毒しよう!と怠け心を克己してベニカでかなり消毒。
下葉が黄色はまだしも黒星病を患うのよね(・・;)
下葉を剪定して上は切り
少しでも体力温存させました。
マーガレットメリル
そしてベニカスプレーと活着材とお日様で
きれいな葉になって花が咲いた
ミニバラチュチュ。かわいい💕
葉っぱがきれいになったのが嬉しいね。
フランソワーズは花持ちが良くますます豪華になりました♡
アブラハムダービーも。しっとりした咲き方。
私の半袖が写りました。
ANAYIのベージュのヒラヒラ袖です。
半袖のヒラヒラが皮膚に当たると
気分があがりますね。
昨日丸一日寝ていた分家事に追われてから出勤となりました〜。
片付けて 畳んで 掃除機かけて 拭いて 磨いて
数年前に比べたら洗剤も掃除機も格段に進歩で家事はラクになっているはずだけど
キリがないわーと思う。姑や母を見ていても
「家事に勤しんだから認知症になりにくい」説はどうなんだろうと思う。キリがないって思う時点で達成感がないのよね、家事は嫌いじゃないけど飽きてきたわーなど
ジメジメしてましたが
表に出たら太陽が夏ですね!すっきりした。
佳き日になりますように。