連休たっぷり
48時間ダラダラ暮らしをして
今日は半ドン勤務です。
けじめが付いていいかも、です(^^)
最近凝っているプチプラ服から
どれを着ようかなぁと選ぶのも楽しみ。
ベージュにしました。
昨日は
掃除洗濯最低限の家事←自分が気持ちいい範囲内でね(^^)のみして
ゆっくりお風呂に入り、黒髪戻しも丁寧にしました。お風呂場磨きも。
買い物はクルマで夫にサーっとしてもらい←
ケンタ(レッドホットチキン)とマックをハシゴして来ましたとさ(笑)
その後
長ーい開会式をダラダラと観ていましたが
開会式でしか出会えない国の所在地を世界地図で探したり夫と見つけ合ったり
地図好きとしてはそれなりに楽しみました。
民族衣装もきれいだった!
が・・起きられない。
起きられない朝は(も)コレ!(≧∀≦)
エッグマフィン好きだわー。
半ドン後の帰宅途中
お濠の蓮花を愛でました。佳き季節。
汗ダラダラ。
さて。
読書は滝田愛美さんの
「この血の流れ着くところ」。
何と送付元は北海道白老町から!
ありがとうございます😊遥々南国に。
こういうの、何だか嬉しい。
価値観が混沌とした今にあって
滝田さんが作品として提示してくれる正しさの物差しを
直視しない視野狭窄な自分を改めて
作品を読もうと思い直しての購入です。
佳き週末
佳き日になりますように。