高熱で大変なのは見聞するのですが
低体温になるとは
まさか全く思いませんでした。血圧も100以下になり倦怠感が全身に来ました。
腕の痛みは治ると分かっていたのですが
なんか他の病気でこんなにだるい⁉︎と思う位。
全く力が入りませんでした。
思えば3年前
肺炎の2週間は38度以上の高熱で息がし辛く
あれはひどかったけれど
それ以降もそれ以前も熱発はしないタイプ。
水曜日の接種直後から3日間
起きるに起きられず、ぐったりでした。
色んな副反応があるのですね。これで効き目は半年だなんて・・。
いつものこの部屋は寝心地も居心地もいいけれども、さすがに身がもたない。
雨降りで水遣りも無かったので
3日振りにベランダに出ていたら、バラはモッサモサ。せっせと摘蕾しました。緑が濃ゆくなって、虫にも食べられないので案外元気。
風に煽られて画像がヒュっとなってます。
アイスバーグです。
明日は仕事頑張りたい。お盆のお墓参りもしなくちゃですが、行けるのだろうか。
かてて加えて大好きな球磨川がまた大変なことになり、本当にこれ以上にならないで収まることを祈念するばかりです(・・;)
球磨川の夏風景
球磨川 好来のラーメン!
本当にアマビエ様に祈る毎日です。
佳き週末
佳き日になりますように