昨日の雨から一転してピカーッと晴天。
ベランダのバラの芳香を感じながら
服とバッグや小物類の虫干しと整理整頓です。
しかし(笑)好みって不思議。
夫も新旧取り混ぜて殆どボーダー。
彼は明るい色が似合う人。基本捨てるのは出来ないので、色褪せくらいじゃびくともしない。
テニスにも着てかないのでまぁそっと・・。
そして
今手元に残ったバッグ達。
日本橋三越にFRANCO FERRAROの実店舗があった時、一時はどハマりで買っていました。
細部まで好みで離れなかった私の逸品です。
今も愛用のセットアップと共に観劇や食事会で使っています。←つまり使用頻度低し。
本当に好きな高さ14㎝底28㎝の船底型。
今ではフォーマルな法事や法事(笑)位で
出番少なし。銀座山形屋で購入したワンピースにも合います。
というわけで今回は仕事着(大体ANAYIのトップス+パンツにスニーカー)にも合う
キタムラトートをオーダーです。
ヤフオクで購入したToccaのキャンディーフラワーは持ち手が細過ぎて
大きい割に荷物入れると持ちにくい。
だから使わなくなるんだーと判明。
あともう1㎝太かったらなぁと残念。皮だけど
合皮のように見えるのもマイナスだった。
だけど好きな柄だから何とか使い切りたい。
ヴィトンやシャネル復刻版はお直ししても
皮ゆえに重くて手から離れました。
FURURAも退職後メルカリしました。
バッグにはまだまだ「これ!」と言ったものに
出会えていません。
そういう意味でも実店舗がたくさんある
東京で次回はたくさん見てみよう!と張り切っています。
Toccaのストローバッグも変色しちゃったけど
南国の夏を共に過ごした友達。
知り合いも未だ出来なくて寂しかった日々に
かわいいToccaに囲まれ心安らいだものです。
今日は
じっくり服とバッグと小物に付き合います。
佳き日になりますように