インスタ見て、色んなブランドやメーカーやデザインがあるのだなぁと感心して
何だかここ数年眠っていた購買意欲がむくむく湧き上がってきた感じです。
先ずは時計を買おうと計画。
HPを見て購入予約を南国のデパートにしました。約一週間の待ち時間でした。
迷わずロレックスレディデイトジャスト。
仕事でシンプルに使えて尚且つラッキーカラーのピンクフェイス。
実際付けてみると
シンプルで華奢で軽いけど存在感ありつつも
馴染みやすい。
さすがロレックス。
インスタで良く見るような
影のない美しい画像で撮れないのが残念です。
55時間動かないと手動でネジを巻くとか
却って新鮮でした。
指輪はハワイで夫が贈ってくれたNAHOKU.
どんどん使おう。
そして小銭入れ。これも即決の色。
小さくて軽いのが欲しかった。
対面販売は安心感があって、会話も楽しめて
売り場には活気が戻っていました。
序でにToccaの地味目なキャンディーフラワーに飾りのチャームを付けてみました。
買う時はどんと買う。
メリハリを付け良い仕事時間を過ごすためにも
買い物を楽しんで毎日コーディネートしようと
改めて思いました。
そして大切に使おう。
フェイラーでも何点か購入し
数年ぶりに買い物を楽しみました。
リベンジ消費なのでしょうか?でも楽しい。
佳き日になりますように