市内の実家にいると
たまらなく森や緑が恋しくなって
いつも行くホテルに連絡したら、たまたま
一室空いており、土曜日半どん後に早速GO!
海沿いの道をしばしドライブして
先ずは 姶良「麺坊MASU」こってりとんこつラーメンでお昼です。
わー😊こってりと言うても背脂とかで無い
旨味こってり。味わい深いスープが好き💕
麺も縮れの独特な食感。全部美味しい。
その後
地元スーパーで酒やおつまみを仕入れ
帰りに買い物をする霧島の産直道の駅にも寄り
旅行人山荘に到着です。
梅が満開。菜の花も満開。森は黄砂で多少見え辛かったけれど、深い緑に包まれました。
館内の落ち着いたしつらえにまた癒されて。
貸切露天風呂はいつもの決まった「鹿の湯」で
この窓から下の満開の梅の木々が見渡せます。
湯浴み後は早速とライブラリーで
本を物色して普段買ったり借りたりしない作家さんのを数冊見つけて読みました。
早め夕食にしてゆっくり頂きます。
筍のホイル焼き😊😊初物。
初そら豆も県内産なまこ酢も美味しい。
美味しいワインを頂き満腹になりました。
そしていよいよ読書タイム。
持参したドトールの桜香るコーヒーパックを淹れました。
読書の合間に大浴場に入ったら
そこからの露天風呂の空には
満天の星、星⭐️🌟💫
星空も久しぶりでした。
夫と取り止めなくおしゃべりしながら
日頃の感謝を込めて夫にクリームたっぷり塗って足裏マッサージ+足の爪切り。
頑張ってるなー足裏と思いつつ
愛しい感じがしてきます。
すぐ寝てしまった夫 笑笑。
その後はまた読書三昧でそのうち💤💤
翌朝目覚めても
寒くないのがホテルのいいところ。
布団の中でぬくぬくしています。
今回は一泊なのでちょっと残念ですが
タイミング良くて骨休めになりました。
佳き日になりますように